公開模擬テスト 申込み受付中!
過去問解説動画 | 中央ゼミナール オンラインショップ
大学院・編入学・大学受験予備校 京都中央ゼミナールです。京都中央ゼミナールのホームページはこちら→ https://cyuouzemi.co.jp/
【法学・政治学】京都大学法学部 2020 編入学試験 解説動画・解答例
¥4,980
【法学部】京都大学2020 言わずと知れた難関校。設問文の印字スペースよりも余白の方が圧倒的に多いという恐ろしいほどシンプルな問題冊子を前に、150分という膨大な試験時間を持て余す受験者が大半。合格する人の答案にはどんなことが書かれているのか。 そこで中央ゼミナールの講師が京都大学法学部2020年度編入学試験問題を解説しました。 〔動画の利用方法〕 合否を分けるのは、「勉強の仕方」です。ゴールが見えないまま闇雲に勉強するのはおすすめできません。そうではなく、京都大学法学部を目指そうと決めて勉強し始めている早いタイミングで本動画をご覧ください。動画視聴後には、どんな勉強をしようか、どこまで答案を書かなければならないか、などゴールの位置がはっきりと分かってくることでしょう。勉強の仕方が変われば、入試までの時間の使い方や充実度が変わり、そして未来の進路が変わります。 〔動画について〕 時間 約2時間 〔動画の視聴方法〕 動画視聴用のウェブサイトにて、お申込者さま固有のパスワードを入力して、動画を閲覧できます。 〔閲覧期間〕 2025年3月31日まで閲覧可能です。 〔お申し込み後〕 以下の情報を記載した書面を、日・月・祝日を除く当予備校の2開校日以内の日に、郵便・Eメールにて発送いたします。 ①動画視聴用のウェブサイトURL ②動画視聴用パスワード ③試験問題・解答例 ④納品書 〔講師〕 京都大学法学部卒 藤田 指導実績:京都大学,神戸大学,北海道大学,筑波大学,広島大学など難関大学合格者多数輩出 *注意事項* 本サービスは、中央ゼミナールの責任のもと独自に行うものであり、大学とは一切関係ありません。解説および模範解答の著作権は中央ゼミナールに帰属しますので、私的利用の範囲を超えて複製し、また二次利用することは著作権法により禁じられています。